僕らの集会所建築プロジェクト

埼玉県羽生市にあるイベント&コミュニティスペース。 築60年の昭和な古民家をセルフビルドでリノベーションした秘密基地のような場所です。普段は、家の手入れ・農作業・ヤギのお世話など、コツコツと作業してます。そして田舎暮らしの日常をお届けします。 詳細はホームページにて。https://www.bokushu.net/

おすすめの野菜の育て方 ~7月の家庭菜園~

 暑い日が続きますね。

 

今年もアジサイが立派な花を咲かせてくれました。 

f:id:ippo180:20170710082206j:image

 

こんにちは、田舎暮らし研究家のYukioです。

 

僕は北関東の実家の畑で、週末限定の家庭菜園をはじめました。

 

ゴールデンウィークに種まきした野菜たちが、6月下旬から収穫時期をむかえています。

f:id:ippo180:20170712081606j:plain

 

野菜づくりを初めて率直な感想ですが・・・

 

 

週末が楽しい!!

 

 

特に6月になると太陽や雨の恵みがふんだんに注がれて、野菜の苗たちもぐんぐん育っていきました。

 

●育てるということ

 

僕は、動物や魚、昆虫を育てるのが大好きです。

草花を植えたり、庭木を剪定したりするのも大好きです。

 

これらに共通して言えることは「育てる」ということ。

 

この「育てる」ことへの喜び、

 

野菜を育てて、改めて実感しています。

 

 

●こんなに立派に成長してくれました

 

ナスもキュウリもスイカもメロンもみんな立派。

 

例えば、キュウリ。

 

・種まき(0週)

f:id:ippo180:20170711074539j:plain

 丁寧に蒔きました!

 

・2週目 まあまあ順調に発芽

f:id:ippo180:20170711074659j:plain

 この瞬間が嬉しい!

 

・4週目 畑に定植

f:id:ippo180:20170712082854j:plain

藁で保湿と害虫予防! 

 

・6週目 成長期

f:id:ippo180:20170712083100j:plain

 

・8週目 収穫時期 

f:id:ippo180:20170712083125j:plain

 キュウリが全く見えん!

 

中をのぞくとこんな感じ!

f:id:ippo180:20170710082349j:image

 【感想】

意外とまっすぐのキュウリが収穫できました。

黄色い花がとても可愛くきれいですね。 

 

 

 

●キュウリと同じ8週目には収穫できる野菜たち

 

ナスも収穫期を迎えています。(苗を植えてから8週目)

f:id:ippo180:20170710082454j:plain

 黒の茎に紫の花。

僕の家庭菜園の中で一番男らしくてかっこいい野菜。

 

スイカも収穫期を迎えています。(苗を植えてから8週目)

f:id:ippo180:20170713224711j:plain

この子の名前は・・・

 

「ひなたちゃん!」

f:id:ippo180:20170711075154j:plain

 

●収穫の合間に

 

 こんな生き物もいました。

 

メロンにコオロギ
f:id:ippo180:20170710082630j:image

 

 そしてナスにカエル
f:id:ippo180:20170710083039j:image

 

スイカにバッタ
f:id:ippo180:20170710083143j:image

 

●おすすめの野菜の育て方

本格的に野菜を育て始めて(とは言っても週末だけですが)思ったこと・気付いたことですが、楽しみながら育てるアイデアが湧いてきました。

 

僕Yukioはまだ実践できていませんが、今度こんな育て方をしたいと思っています!

 

【楽しく育てる】

その1:野菜に名前をつけ、名札を作る

 

幾つもの野菜たちを見ていて、それぞれがきちんと主張していることに気づくようになりました。

 

野菜ごとに形や色も当然違います。当たり前ですね!

 

野菜を人間に置き換えて考えてみたのですが、人間には必ず名前がありますよね。

 

なので野菜にも名前つけてみようと思っています。

 

僕の好きな歌手の方だったり、昔夢中になっていた「おニャン子クラブ」のメンバーに見立てて、アイドルグループにしたりとか楽しそうじゃありませんか。

 

 

【楽しく育てる】

その2:種まき収穫の年間プランを立てる

 

野菜は種類によってそれぞれ種まきの時期と収穫の時期が異なります。

 

更に毎年同じ野菜を同じ場所で育てる連作は、野菜にとってはNGの場合もあります。

 

ですので、きちんと畑の見取り図を作り、年間通して何らかの野菜が収穫できたら楽しいだろうなぁと思っています。

 

 

【楽しく育てる】

その3:雑草とたわむれる

 

雑草というと、除草剤を撒いてとか必死で草取りをしてとか、良いイメージがありませんでした。

 

でも、畑仕事をしていると、土がむき出しになているよりも雑草が生えていたほうが遠目から見てもきれいなんです。

 

ある意味、雑草と言えども意味があって生えているわけですよね。

 

なので、彼ら雑草について勉強して、家庭菜園と共存するスタイルを目指すと楽しいだろうなと思うようになりました。

 

 

以上、これから実践しようとする3つのおすすめの野菜の育て方でした。

 

本当にやってみます!!

 

 

●これから育てる野菜たち

 

今度は大根と小松菜を植えることにしました。

 

100円の種です!!
f:id:ippo180:20170710083646j:image

 

ジャガイモ掘りした場所に
f:id:ippo180:20170710083726j:image

 

畝を立て
f:id:ippo180:20170710083822j:image

 

等間隔で軽く指で穴を開け
f:id:ippo180:20170710083903j:image

 

100円ショップで購入した種を
f:id:ippo180:20170710083937j:image

 

4~5粒ずつ蒔きます
f:id:ippo180:20170710083959j:image

 

たっぷりお水をあげます。

 

野菜を育てるのは楽しいのですが、7月は天気が良いと暑すぎます!!

 

ちゃんと熱中症対策の帽子と水分補給は欠かせずにして下さい。

 

バナナを凍らせたアイス
f:id:ippo180:20170710084130j:image